111114 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

コーヒーは飲めません

コーヒーは飲めません

5/1~20

 

5/1 亀バックラー

さて、最近何をしただろう、と考えるんですが、
特に何もしてないんですよね。

プリがハンタの壁でデスペナ1.
モンクがWIZと組んでデスペナ1.

それくらい?


だって、前でやってたら、下手に逃げられないじゃないか。
後ろが死んじゃうと思うから。


プリは亀で壁やってたんですが、
盾をどうしようか迷うんですよねえ。

動物か昆虫か。


持ち替えはしないんで、どっちかなんですよ。
戦闘方法にもよりますが、
あたしは動物をつけていってます。

でも、やっぱ昆虫がいいのかな。
アクティブが昆虫だもんね。


わーっトンボにこられると厳しいのです。
死ぬときは、たいていこのパターンです。
今回も、いきなりモンクBOTに飛ばれて
流れてきたトンボに殺されました。

でもけっこうペストの攻撃って痛いんですよ。
D>Vですから、もともと後衛向きじゃないんですけどね。


+7昆虫バックラー買おうかな。


あとは、モンクでちょっとした物集めやってます。
物集めにしか役にたたないパッシブモンクちゃん、
こういうときにはふんだんに利用します。

ひそかに、ハンタでやればいいんじゃないの?
的意見もありますが、
頑丈ですからねえ、モンクのが。

ふりすぎたAGIのおかげでFlee235だったかな。
死ににくいので、がつがついけるとこが魅力です。















5/2 ごめん

怒ってしまった。

リアルで怒ること自体はいつものことだ。
でもROで怒るなんて。


狩場でひとりぷちっ、と来て、
さっさと帰ってしまった。
臨時じゃない。
いつものメンバーでだ。

絶対怒りたくない人たち相手にしてたのに。

自分で嫌になって泣いた。


何がそんなに気に入らなかったのか
自分でもよく分からない。

ただ、なんだか我慢できず、
一度グチを口にしたら止まらず、
言いたい事言って、さっさと帰ってしまった。


プリだったのに。
みんなを殺さないためにあたしがいるのに。

みんなをおいて、一人戻った。


本当に嫌になる。


謝っても「謝られたって困る」と言われた。
でも、それ以外に何をしていいのか、
あたしには分からない。

「ただの狩りスタイルの違いだ」と言われたが、
それが大きな問題だ。


結局あたしは前の相方に支配されてる。
あたしに狩りの仕方や、PTの意味合いを叩きこんだのは、
前の相方だ。

あたしは、そういうやり方が我慢できず、
自分で飛びだしたのに、
気づくと、前の相方に教えてもらった考え方をしている。


あたしと別れてから、臨時に通ってる相方は、
やはり、今回あたしが怒ったのと似た理由で、
臨時でキレたらしい。

その話を聞いて、相変わらずだ、と思ったのだけど、
なんのことはない、あたしも一緒なのだ。


いや、むしろあたしのがひどい。
寄せ集めの臨時ではなく、
あたしの好きな人達に怒っているのだから。


「狩場とキャラの組み合わせの問題だろ?」
とも言われた。
それも正しい。

だから落ち込む。

いつも狩場とキャラ決めてたのは、
元の相方だ。


あたしは、決められたところに決められたキャラでいって、
教えられた通りに動けば良い。


そうしてきたから、もう94にもなって、
こういう結末をまねく。


ちょっとずつ変えていけばいい、って言われたけど、
あたしは変われるんだろうか。

正直、昨日怒ったことは、
考え方自体はまちがってないと思ってしまうのだ。

PTに対する考え方や、各人の役割、
そういうものは、あたしの考えは間違ってないと。


だって、そういう狩りしか教わってないから。
そうじゃない狩りはしたことないから。

他にどう考えていいのか分からない。


呪縛はあたしが思うより、ずっと深くずっと重い。















5/5 QMC

買えません。

プロの十字路で、モンクのマスターに手伝ってもらって、
買いチャ出してたんですが、
一向に売られる気配なし。


っていうかね、すぐ隣で、
「売)QMC23M」
を出してる露店BSが。

こちらは
「買)QMC20M」
なわけです。


誰に言わせてもね、あの23M売りチャは、
あたしをターゲットにしてるだろう、と。

あれはひどいよな・・・と言われました。


でね、どうしたらいいんでしょうね。
23M売りの人と交渉して、
売ってもらうのがいいんでしょうか。

今ハンターフライcって、安くて5.1、
高くて6Mくらいなんですよ。

そういう状況で23Mって妥当なの?
高いの?
判断できないんですが。


+10QMCなんて、そうそう出回るものじゃないでしょう?
なら、多少割高でも買うべきなんでしょうかね。

でも、くやしいじゃないですか。
その人から買うのって。


どうしようかと思いつつ、プロ行ってみたら、
すでに売りチャがなかったわけですが。


ところで、元の相方は、
あたしがQMC欲しがってること知ってるわけです。

もともと共有財産にQMCあったんで。
で、元相方がQMCはもっていったわけです。


持っていかれてないから、買う、って話したら、
「なら、もっていっていいよ。」
って言われたんで、ぷちっ、ってきて、
「ふざけるな!」
とキレたんですが。


で、その元相方の今のギルメンが、
あたしとマスターの買いチャと、
23Mの売りチャを見て、
えげつないよなあ、と元相方に話したんだそうな。


んで、元相方は
「ああ、そのプリが僕の元の相方だ。」
と話したんだそう。

で、
「他の男に買いチャ出させて、
 自分は落ちてるようなやつだぞ?
 ひどい女なんだ。」
と言っておいたとな・・・

買いチャ出してただけで、あたし悪者かよぅ。ヾ(*`Д´*)ノ"

ギルメンの名前聞いたから、今度、
「BSは別垢です^^」
とwisしておこう。


かつ、狩場でそのギルメンさん見つけたら、
モンスでなく、本人に速度減少かけてタゲなすりつけ、とか、
さりげなく支援してあげよう。















5/7 窓手

 

ハンターフライがんばってます。
GDこもってます。
すんごい飽きます。

だってね、QMC22M買取してた人も
結局入手できなくて、作るらしいんで、
あたしも自作にしたんですが、
今ってハンターフライcが露店で5.5M↑
だったりするんですよ。


1枚あるから、あと3枚だけど、
今3枚買って作ったら、最初から23Mのやつ
買っておけばよかったじゃないか、
って話です。

すごいくやしくない?
それ。


今ってどうみても、マリシャス買いの時期じゃないんですよ。
でも欲しいんですよ。
どうしても。

だから、せめて1枚くらいは出してみようかな、って。
気持ちだけは思ってます。


でもGD1Fはだめだね。
ハンターフライだけをテレポで追いかけてるのは、
ほんっっっっとに飽きます。

HSP1本持たない。


うまい具合に、大好きなカタコンで出るので、
そっちかなあ、と。


気長にがんばります。


ところで、この前罠の練習に、
窓手なんていってみちゃいました。

なんていうか、あたしって
普通のハンタっぽくなってきたじゃん?
とか自我自賛。


最初は実はカタコンで練習してました。
大型特化作ったんで、いいかなあと。
レイス遅いしさ。

なにしろ、レイスすらひっぱらなきゃ罠れないあたしですから。
いきなり窓手じゃ死ぬだろう、と。

ま、レイス・ドルイドはさ、
問題なくなったね。
5匹に3匹は罠かけられる(自称)。

もう全然完璧じゃん?
と思って、次のHSPは窓手に決定。


このままMAP移動すればすぐなのに・・・
と思いつつ、矢が違うので、一旦ゲフェ戻り。


で、いざ窓手行ったんですが・・・

いや、罠はね、そんなに問題ない。
ばかみたいにおそるおそる歩いてるから。

もう、1セルずつ歩いてるからね、ほんと。

5匹に1匹は罠かけられるから、特に問題はなし(自称)。


でも問題は、ガーゴイル・・・
見つけ次第DS射殺してますが、
あれってすっごいHIT高いじゃないですか。
どうがんばったって、3匹に2匹はダメもらっちゃう。

カタコン抜けた水路にもいるでしょう?
ガーゴイルのせいでものすごいHP減ってしまうのですよ。

だからやっぱりQMCなんですよ。
結論はそこなんですが。


罠の練習だと、ほとんど回復つめないですしねえ。
かといって、避けられる敵ばかりじゃ、
一向に罠うまくならないですし。


でもね、この前スナイパーが、
あたしと同じ罠の失敗してました。

それ見て、
ああ、罠できなくても転生できるんだなあ、
なんて思っちゃった。


でも、せめてレイスくらいはかけられるようにしたいよね。















5/8 フフフ

出ちゃった。
ハンターフライc。

嘘みたいだよね。
自分で感心しました。


ハンタで罠りながら、カタコン行ってたら、
ぽろり、と。
モンクの名前じゃないぞ・・

しかも、このカードが出る10分くらい前には、
Sビレタが。


いやあ、日ごろの行い?
あたしってすごい。


ソロだとレア運絶好調な兎です。















5/9 頬紅

作ったんです、頬紅ー。
やほーい 《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛


まったくもって、これも他力本願。
麦わら帽子も他力本願でしたが、あれのがまだマシ。

麦わらは、一応ソロでも少々蔓を集めましたが、
エプロンにいたっては、ソロで集めたのは1枚もなし!


まあ、一応あたしが参加した狩りで
出たエプロンではありますが、
アリス実装されてすぐのころはともかく、
もう今ってあんまりエプロン執着する人いないじゃないですか。

欲しいー、っていうとたいていみんなくれる。
そうやって、みんなから巻き上げたのがほとんどです。


でもそれでも、40枚くらい。
あとはね、溜まり場でエプロンの話したら、
転生アチャさんが、
「あげる~」
と50枚近くもぽいっ、と。

Σ(゜◇゜;)
倉庫に入ってるのより多いじゃん!


タダでもらえない、って言ったんですが、
S4ロープいっぱいもらってるから、お金いらない、と・・

総合したら、エプロンのが高くないか?
ロープいくらで売られてるのか分からないけど。


で、結局ありがたくいただくことにしました。
さらに、プリさんとかローグさんとか
みんなエプロンくれて、
なんか98枚たまっちゃったんだよね。

それ言ったら、溜まり場の長が、
「残り取りに行こうぜ」
と。


急遽「Lv無制限エプロン出せや騎士団ツアー」決定。
よっしゃ行くか、とかなったら、
じーじが戻ってきて。

2枚エプロンくれちゃった。


そろっちゃったんだけど、せっかくツアー組んだし、
っていうことで、「アリスたん萌え萌え騎士団ツアー」は
行く事にしました。


ツアーはまあ、普通にね。
深淵のBdsでローグさんが即死だったり、
他のプリさんが寝転がってたり、
予定通りにことがすすみ。

プリ4人のローグ3人ハンタ1人
なメンバ構成でしたから、
半分プリなんで、それでも死ににくかっただろう、と。


死ににくいけど、戦闘職が他にかかりきりで、
HLだけでレイド倒す、とかやらないけなかったんですが。
まあ、すぐ死ぬし問題なし。


個人的には、98のローグ君を殺さないようにしなければ、
と思ってました。
97のときに、あたし騎士団ペアで2回も殺してるし。

てへ。


いやあ、しかしうちのGにきたときは、
始めてまだ3日とかだったのにねえ。
もう、98ですか。
成長したよねえ。

あのころは何にも知らなくてさー、
いろいろ教えてあげたよねえ。


ギルメンがね。

あたしが教えられるわけない。


で、感慨に浸ってる場合ではなく、
「裸エプロン見せろや騎士団ツアー」は、
プリさんの一人が寝落ち危機ってことで、
帰ることに。

結局アリスにほとんど会えなかったのは
気にしない。

だって、ツアー前から100枚そろってたしね。


で、いざ戻って
「でもほんとはジルタスの鞭が好きツアー」
で出た1枚をもらって、
101枚なんですが、とりあえず目標達成ー、てことで、
「作ってくるー」
と出かけたものの、なぜか全部で99枚・・・・

あれ・・・?
( ̄ー ̄?).....??アレ??

そのまま溜まり場戻って、
「99枚しかないんだけど・・・」
ったら、98ローグ君が1枚くれて、めでたく100枚。


でも、絶対100枚あったんだって。
どこいった?

モンクでもらったのがあったのかなあ。


そのままルティエにいって、
今回はアルデバランでなくてちゃんとルティエまでいって、
そして予定通り迷子になって、
PTチャで教えてもらって、頬紅完成ー。

やったー。
ありがとうみんなー。


記念撮影。

プリ+うさみみ+頬紅
プリ頬紅

実はうさみみより、ねこみみのがかわいい。
ロリっぽくなります。


モンク+シニョン+頬紅
モンク頬紅

シニョンを借りたローグさんと。

うん、モンクかわいくない・・・


ハンタが一番似合う気がするんですが、
一応あたしのメインはプリなんで、
プリに装着します。


でもさ、周りの男連中に貸したんだけど、
これがさ、みんなかわいいんだよね。
あたしのモンクがつけるより・・・

どういうことよ。


特に、じーじがノビでくっつけたら、
ほんとにかわいい・・・

基本、頬紅ってロリ装備だからねえ。
ノビには似合うらしい。


ま、なにはともあれ、頬紅完成ー。

みんなありがとうー。


次は萌え装備何作ろうかな。

すでにハンターフライ集めなきゃならないことを忘れてる
兎であります。















5/10 TMC

 

の状況です、今。
とりぷるまりしゃすこんぽじっとぼう。

昨日、じーじが、買い取りで入手したハンターフライcを、
買い取り価格で売ってくれて。

4.8Mですよ。
5M越えで売ってくれても買ったのに。


「身内から儲ける気はないからな。」
だそうだけど、時間と手間かかっただろうに。

最初から、あたし用に買い取りしてくれたらしいので、
感謝感謝です。


ってもなあ、お礼うけとらない人だからなあ。
何で返すかな。

あ、今気づいたんだけど、
ケーキ帽を気にしてるのか?

あれは勝手に作っただけだから、気にしなくていいのに。
っていうと、同じ台詞返されるんだろうな。
まあいいや。


あたしからは、デスペナをプレゼントしよう。
っていうか、最初のデートから
デスペナプレゼントしまくってたしね・・


で、3枚入手して、昨日+10コンポジも買ったので、
さっそく刺してみました。

これでソロがちょっとマシになるー。
あと1枚出そう。


さて、頬紅を作ったわけですが、
昨日は溜まり場のねーさんも作ってきてましたね。

ねーさん、94枚だか持ってたんで、
残り何枚かをやっぱギルメンにもらってました。

半分以上もらったあたしとは、
「もらう」の意味合い違いますな・・・


で、あたしは、今度はターゲットを
「ハートのヘアピン」に設定。
サンゴ集めにしようと。


昨日はインしたらパパがいたので、
パパに首輪つけてひっぱって・・
あ、それはご近所住まいのママの役目だった・・・

時間ありそうだったので、パパにお願いをして、
時計↓の地下にペノ狩りにいってきました。


「ここは、オーラ直前の負いこみに使ってたなあ。」
なんて、ママとののろけ話をされつつ、狩り。
いやん、パパったら(/ω\)


あのマップは入り組んでるうえに、
障害物が多いせいか、
あたしってばいつにもまして歩く歩く。

Vプリが前でタゲとってくれてるというのに、
がっつりペノの傍まで歩いていって、
ペノに触りながら、矢うってますから、あたし。


「ごめんねえ。」
って言ったら、
「ママはもっとすごかったから、大丈夫」
と。

「プリより前歩いて、大群に突っ込んでくから。」
と。

パパ、やっぱりごめんねえ。
ばらしちゃった( ̄ー ̄)


まあ、でもなんていうか、
あたしが何やってもパパ死なないし、あたしも殺さないし、
感心するし、感謝してます。


そんな狩りで、サンゴが140かな。
昨日は。

すごっ。


1200なんて気が遠いな、とか思ってたけど、
けっこうすぐっぽい。
っていうことは、「三日月のヘアピン」も作れるね( ̄ー ̄)


あとは、モンク伊豆5好きなんで、
ストラウフc狙いつつ、
少しこもろうかな、とか思ってます。















5/11 今日の出来事

1.ハンターフライやりにいく途中で、何気にプパを撃ったら、
  プパcが出た。
  こんなレア運いらない。


2.ハンターフライやってたら、S2ダマスカスが出た。
  ドロップ率、0.03%だってさ。
  こんなレア運いらない。


3.献身クルセがどんなものだか分かった。
  いつもみんなから「献身は~」と話が出るたびに、
  それって何?と思いつつ、話が流れて聞く機会がなかったのだけど、
  昨日は「なんでも子供で相談室」に電話して聞いてみた。

  話聞いて、あまりにも楽しそうで、非常にやりたくなったけど、
  あの見た目に堪えられないのと、
  ソロであげるのが不可能っぽそうなとこで
  あきらめた。

  「兎は、いつのまにか紐切ってそう」
  って言われて、ものっすごく納得した。
  絶対やると思う。


4.「鉄の矢」がコモドで店売りされてることを知った。
  露店で2z売りで見かけるたびに、
  ハンタで「矢作成」して売ってるんだと思ってた。

  一体材料何使ったら、2zで採算が合うんだ?
  と思って、矢作成の材料表見たけど、
  どう考えても採算合うのがない。
  
  じーじの大好きな「ランタン」が一番堅実そうだけど、
  それだって一本2zじゃ・・・

  なんて思ったら、パパが「1zで買えるけど・・・」って。
  
  _| ̄|○
  店売りしてるのかよぅ。

  87ハンタ。
  今まで無属性は、普通の矢で撃ってました。















5/12 禁呪

おかしてしまいました。
ええ。

パンダ帽買っちゃいました。
買っちゃったのー。
そうなのー。
えへ。


もう、溜まり場のナイトさんのパンダ
狙わなくてすむよー。


でね、個人的に趣味にお金はかけない、
ってモットーがあるんです。

だから、ペットのテイムはドロップしたのだけ、
萌え装備は材料自分で集める、って決めてるんですが。


だってパパから「パンダ出ちゃった・・・」とか
WIS来るんだもーん。
そりゃ、欲しくなるでしょ。

あげるって言われたってさあ、
今平均4M以上するんだよー?
もらえるか、って。


でも結局2Mで売ってもらっちゃった。
かふ。

もういらないかなあ、って思ったけど、
熊作るのに、もう1個出そう。


やっぱナイトさんのパンダを狙うか。
いや、長が熊そのものを持ってたな。
そっちにするか。


そういや、カタコンでやってると、
バイブルがぼろぼろ出るので、
いつの間にか倉庫に5冊。

邪魔なんで、4冊カンカン。
+7が1冊できちゃった。

買う人いるんだろうか、と思いつつ、
パパに預けて、さばいてもらうことに。

クリリンも預けた。
売りにくいのばっかお願いしてごめん。


いろいろ売りさばいてみるものの、
出て行くお金も多く、貯金は減ってます。


ハンタ用に、ロッカタイツと小型特化アバ買いました。
小型は、使用頻度がものっすごく低いんですが、
元相方が量産で、アバではなく角弓に買い換えるそうなので、
それ売ってもらいました。
ロッカタイツも同じく。

でも、タイツはDEXカンストするまで
今のハードタイツをつけてます。

だって、前衛ハンタですから。
ハードじゃなきゃ、すぐ死にます。


あと2~3LvでDカンストなんで、
そしたら、ロッカタイツですねー。
だからこその二極だし。


そうするとSタイツが1枚あまるんだけど、
どうしよう。
DEXカンストしちゃったら、二極なあたしは、
もうロッカタイツしかつけないでしょう?

転生を考えてとっておくのがいいんだろうか。















5/14 完成

 

できた。
QMC。
ハンタフライcが5.1Mだったんで、
それ購入して終わり。

やっとだよ。
長かったよ。
(ノ_<。)うっうっうっ


さっそく窓手なんていってみました。

相変わらず、下手くそなんで、
1マス歩きで進んでますから、
罠は3匹に1回くらいはまともにかけられるんで、
それは問題ないんですが。

あれですよ。

人多すぎ。


魔法系・弓系がテレポしまくり。
罠の心配する前に、敵がいない。

効率激悪でした。
あたしが、もっとさくさく罠かけられる人で、
テレポ→罠 のコンボがスムーズなら、
もうちょっと効率いいんでしょうが。

他人と同じ事やろうとしても、
87ハンタとは思えない早さで死にますから。


あそこは行くまでに苦労するわりにむくわれないし、
しばらく行くのよそうかなあ、と
思ってます。



で、昨日はハンタ×3+プリ1、という
ハンタ天国なPTで、騎士団へ。

二極2名の鷹ハンタでした。


いやあ、足止めいないぶん、殲滅力高いね。
鷹師はともかく、二極は困ったらDSでゴリ押し。
全員AGI高いから、前衛兼ねても問題ないし。

深淵以外はね。


あれはさすがに、アンクルしないときびしいです。
Bdsで即死できますから。

で、残り2名がうまいわけです。
罠。


もうね、まかせた。
下手にあたしも前出たりすると、
罠おける範囲が狭まるじゃないですか。
だから素直に罠はやらないで、後ろで見てた。


っていうかさ、敵がいてPTM4人いて、
なんて状況で罠おけません。
どこに置こうとしても
「スキル失敗」になりますから。

なんできみらは、さくっと罠おけるんだ?
実はさ、罠置かなかったというよりは、
置けなかったんだよね・・
どこに置こうとしても「失敗」でさ・・・


いやあ、一番役にたたないハンタしてきました。
てへ。

でも、ハンタ88になりました。
罠のできない90歳目指してます。















5/15 いきなり

突如完成してしまった、ハートのヘアピン。

そう。
できたのー。
できちゃったのー。
O(≧▽≦)O ワーイ♪


溜まり場で、転生さんに
「サンゴまだ集めてる?」
って聞かれて。

まだ600だったから、
「うん!!!!!!」
って返事したら、サンゴくれたの。


それがね、ぽん、と落としたサンゴが、
「サンゴ 500個」
(◎_◎;) !!!!!

500って!!
どーいう倉庫の中身ですか!
さすが転生組。


さらに、出てきた言葉が、
「まだあるけど、最期は自分で集めた方がいいかと思って。」

まだあるのかい!
うひ。
パパ、だいぶ貢いだんだねえ・・・


「倉庫においてくるー。」
って倉庫行ったらね、1173個。
「1173だったー。
 あとちょっとー。」
って言ったら、転生さんが
「27かあ。」
と。

周りも「27じゃん。」って、
何が27だか分からなかったけど、
残りが27個って意味ね!

みんな計算はやっ!


したらね、
「じゃあ、あげちゃう。」
って転生さんが残りくれたのです。

サンゴ1200-!!!!
いやったー!!!!


嬉しくて、そっこーアルベルタへ。
でっきあがりー。

ハートのヘアピン完成ー。


あー、もうサンゴあんなにいっぱいもらって、
なんてお礼を言おうか。
あ○o。.り○o。.が○o。.と○o。.う○o。.( ̄▽ ̄=)v-~~
( ̄(エ) ̄)ノ” ++了└|力"├♪++
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪


うふふー。
かわいいのー。
小さいけど、ちゃんとハートが見えるのー。


他力本願爆走しながら、
着々と頭装備集めてる兎です。

次は何にしよ。
三日月?















5/16 本日の製作物


「毎日何かしら頭装備手に入れてるね。」
とかプリのマスターに言われたりなんかして、
まったくその通りなんですが、
また新しいのが完成・・・

これ!
ぷりたぬき
やる気のないたぬき。

ついでに、ハートのヘアピン。
はんたはーと


いや、なんだか溜まり場が新キャララッシュで、
ノビ育成とか言ってるから、
キャラメルマップ行ったら、
どんぐりちょうだいねー、って宣伝。

プリのマスターが
「集めてるの?」
ってんで、うん、と言ったら200個もくれた。

しかし、なんでみんなこう大量にものくれるかね。
ほんとありがとう。


パパもくれたりして、倉庫にどんぐりが697。
あと303個じゃん。

1000個なんて一体いつになるかと思ったけど、
けっこうあとちょっとかな、
なんて思ってたら、パパが、
「集めにいこう。」
って。


ローグとモンクで集めたんですがね、
いやあ、ずるいねローグって。
なんであんなに早いかな。

あっという間に303個。
ありがとね、パパ。


他の材料は集めてあったんで、
早速モロクにー。

ところが、NPCと話できないし!
なんでよ!
って思ったら、砂漠狼の爪必要だってさ!

ってことで、それから親デザ狩り。


もうまさに今落ちようとしてたじーじを待たせておいて、
まあのん気なもんですが。
てへ。


狼の爪入手して、たぬきもめでたく完成ー。
いやー、これは完成までに長かったよー。


で、次は何作ろう、ってとこなんですが、
じーじから頬紅のダメだしー。

ヽ( )`ε´( )ノ ブーブー!!

えー、似合わないとか言わないでよー。
せっかく、(みんなが)苦労して集めたエプロンなのにー。


まあ、確かに頬紅ってものっすごロリアイテムなんで、
似合うキャラと似合わないキャラがいますねー。

プリ自体洋服が清楚エロだし、
あたしのプリは特に紫髪なんで、大人っぽいし。


じーじいわく、
あたしのプリは「おしゃれな帽子」がいいんではないか、と。
羽毛600かい!

時計篭りかな・・・



さて、溜まり場は新キャララッシュです。
なんだか幼いのがごろごろ。

いいなあ。
新キャラ作ったのなんて一体いつが最後よ。

あたしも新キャラ作りたい。


でも新鯖は嫌なので、やるなら新垢ですが、
それもいまのとこ却下。

みんなが幼い子供たちでやりにいってるのを
横目でみてます。

成長著しい一次職とかやりたいよぅ。


とりあえず、あたしは「3キャラ90Lv越え」
ならびに、「萌え装備制覇」
という目標をおいているので、
そっちにむけてがんばります。















5/18 みすとれ巣

 

いろんなキャラのいろんな装備をそろえよう、
とか思ってるわけですが、
今まではプリ・ハンタしか考えてなかったわけです。

でね、最近ちょっとモンクに注目してまして。
アクセサリを変えようかなって。


モンクはFlee命だったんで、
装備全てがFlee系です。

それでいいやと思ったんですが、
Flee240とかさ、いらないことも多いんですよねえ。
で、少しFlee削ってSTR系にしようかと。


なにしろパッシブですから。
決め技がありませんから。
1発当たりのダメをあげておかないと、
処理できないわけですよ。


でね、ステに合わせてアクセそろえようと思うんですが、
やっぱ「みすとれ巣」でしょ?
シミュといったら。

でさでさ、やってみたわけです。
シミュ。


実は「みすとれ巣」とか大嫌い^^。
面倒で。

今までは、そういうの全部相方に計算してもらって、
装備も考えてもらってましたから。
相方はそういうの大好きで、
暇さえあれば、みすとれ巣、みたいな人だったんで。


だから、やったことなかったんですよねえ、
自分で。


いざやってみるとね、やっぱよく分かんない^^。
今ね、モンクは93Lvで、
STRが素で87、あまりポイント9なんだけど、
このままSTRに振り続けたら、
いくつまで振れるんでしょう。

あまりポイントは最終的にいくつ?


自分でシミュするとね、
ありえない数字になっちゃうんですよねえ。
おかしいなあ。















5/20 狩場情報

 

いきなり、私信。

爺。
元気かね?
っていうか、ここ読んでるかなあ。

ひそかにこっそりナイトのLvあがってるんで、
インしてるらしいけど、
たまには顔みせてねー。



さてさて、ハンタでいろいろまわってます。

世界各地を回って、どこがいいかいろいろやってみてます。
どこでもいけそうで、どこにもいけないのが二極。

一発あたりの与ダメは高いくせに、
へたれパッシブモンクのが、
はるかに汎用的なのが納得いきません。


一体ハンタの狩場はどこがあるのか、
と思って狩場情報あさってみました。

結論。

1.亀
2.窓手
3.時計2
4.時計3
5.ピラ4
6.オットー


ふ、普通じゃん・・・
あたしは、あたしが思いつかないとこを期待してたのに・・


でもね、2、3、6あたりは、
みーんな考えることが一緒なんで、
混んでるわけですよ。

たしかにね、1匹あたりの経験値はおいしい。
でも、ありつけない。
人多くて。


窓・時計は、魔法・弓だらけだし、
オットーはモンクが多い。

時計3はそれなりにわきますが、
堅いですから、あれ。
二極だときびしい。

罠の練習にはなるんで、すいてる時にいったりしますが。


窓手はね、ガーゴのいる水路じゃなくて、
最下層のアクラウスが出るとこまでいってしまえば、
それなりにいいのかもしれないですが、
ほら、なにしろ罠スキルがね・・・

まず間違いなく、窓手に殺されるだろう、と。
行くのに、ごっつい苦労して、
すぐ死んだんじゃ、あほくさいじゃないですか。

だから、最下層はやめてます。
凹むの目に見えてますから。


同じ理由で亀も却下。
そのうち通うでしょうが、あたしのP-スキルじゃ、
まだ無理。


そんなわけで、いろんなとこに今出入りしてます。
カプラ代、むちゃくちゃかかってます。
30分ごとに、場所変えますから。

















© Rakuten Group, Inc.